CIO LoungeMAGAZINE_2025autumn
27/28

12▼CIOLoungeマガジン第10号をお届けします。第10号という一つの節目を迎えるにあたり、記念特集号としてこれまでのマガジンの振り返りをいたしました。▼本年7月にNetworkingDay2025を昨年に続き開催しました。最後のネットワーキングナイトの場も含めて、いつもご支援いただいているサポーター会員の皆様とCIOLoungeのメンバーとの交流に加え、サポーター会員様相互の交流を深めていただきました。▼今回の理事長対談は、営業をテーマに3名の方と熱く思いを語っていただきました。豊富な知見や長い営業経験の中からあらゆる視点で貴重なお話をお伺いしています。企業人として活動するすべての職種の方にも共通する学びとして受け止めました。▼マガジン第2号から第9号までの理事長対談を振り返り、ご登壇いただいた方々が語られた内容を「理事長対談からの学び」として整理させていただきました。登壇いただいた方々の考え、主張、思いをまとめて読者の方々にお届けしています。理事長対談から学ぶ10のポイントにある主要テーマを見ると、今回の理事長対談でのお話と共通するところも多く、今後の活動に幅広くご利用いただけるものと思います。▼新たな試みとして、今回、サポーター会員様の広告を掲載させていただきました。CIOLoungeの運営にご協力いただいている皆様に、CIOLoungeをさらに活用していただけるものと考えています。今後ともCIOLoungeの活動へのご支援をよろしくお願いします。(編集担当者堀川昌宏)編集後記                         3             ご継続の場合は、入会金は不要です。分割でのお支払い、複数年次分一括お支払い等の場合はご相談ください。柏木 利夫(かしわぎ としお)NTTドコモソリューションズ テクニカルアドバイザー新卒以来、NTTグループの通信情報システムの開発運用に従事しCIO/CDOまで経験。CIOラウンジを通して異なる技術や業界を経験しながらこれまでの知見を世の中に還元したい。趣味は野球、ゴルフ、アニメ鑑賞。旅行もこれからは積極的に。野平 美季(のひら みき)グローバルITコンサルティングファーム アソシエイトディレクター、元ソニー生命保険 IT部門理事、元JV生命保険 CIO現職でのテクノロジー知識と元生命保険会社のIT部門の経験を活かして企業のDX推進に貢献していきます。趣味はスキーで毎年冬季はゲレンデで滑走しています。小川既存メンバーはHPをご確認ください。(理事9名/監事1名/会員75名/アドバイザー6名)その他の既存サポート会員はHPをご確認ください。(プラチナ会員102社/ゴールド会員16社/シルバー会員20社 計138社)会費(2026/1-12)【プラチナ】【ゴールド】【シルバー】30万円年会費60万円上段左から上田、堀川、田島、下段左から東本、四本、齋藤、橘高Pendo.io Japan株式会社  株式会社ピーエスシー  日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社オープンテキスト株式会社   ディープインスティンクト株式会社  株式会社Jitera  株式会社エイトレッド「入会申込書」に必要事項をご記入後、CIO Lounge担当者宛にメールで送付ください。CIO Lounge理事会で「入会申込書」の確認後、CIO Loungeから請求書を添付で返信します。(請求書の原本がご必要な場合はお申し出ください。郵送いたします)CIO Loungeの指定銀行口座へ会費をお振込みいただきます。詳しくはCIO Lounge ホームページ:https://www.ciolounge.org「ご相談・お問い合わせ」の「サポート会員 入会案内」をご覧ください「入会申込書」をダウンロードできます。飯泉 香(いいずみ かおり)アイネクスト 代表マーケティング活動に長年携わってまいりました。活動を通じて「企業の経営者と情報システム部門の架け橋」「企業とベンダーとの架け橋」となるべく取り組んでまいります。趣味は、スキューバダイビングとヨガです。横道 伸二(よこみち しんじ)元農林中金全共連アセット システム担当部長・執行役員金融機関のシステム分野で培ってきた40年以上の知識・経験を活かし、ITやシステムに関してお悩みを抱える方々に対して、微力ながら、お力添えできればと願っております。中島 健(なかじま けん)コーナン商事株式会社 執行役員 システム企画部 部長、アイティフロンティア、べリングポイント、千趣会を経てホームセンターコーナンで現職。SI、コンサル、事業会社それぞれの経験と視点を活かしIT戦略・IT運営を推進。趣味はバイク、キャンプ、お酒(ウイスキー、焼酎)サポート会員(法人)の申込手順入会金(新規ご入会時)30万円30万円30万円10万円【プラチナ会員】262026年度サポート会員(法人)の募集要項CIO Loungeのサポート会員とは、当法人の目的に賛同し継続サポートするために入会いただいた法人会員のことです。サポート会員(法人)には3タイプ【プラチナ】【ゴールド】【シルバー】があり、タイプに応じた会員特典をご利用いただけます。※特典例 ①顧客目線での販売戦略・教育のご支援 ②講演者/モデレータ派遣 ③CIO Lounge主催のテーマ別分科会活動への参加会費(プラチナ/ゴールド会員は別途年会費に消費税が発生します)新規入会 正会員・アドバイザー紹介 (2025年8月末現在) 氏名、経歴、一言自己紹介、趣味など (敬称略)大内 利明(おおうち としあき)SI企業営業部長、グループ会社の代表常務を経て、ITベンダーにて営業支援等を実施。退職後、中堅SI企業の顧問等を担当。今後、中堅/中小企業様のDX化のご支援ができればと思います。趣味はお酒と旅行です。新規入会 サポート会員紹介 (2025年8月末現在)

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る