12▼書籍チームで記事の作成や編集を担当しております田島です。CIOLoungeマガジン9号を皆様にお届けします。▼特集理事長対談では、ジャーナリストでご活躍中の福島敦子氏との特集対談を掲載致しました。福島氏は約800人の経営者とのインタビュー対談のご経験を通じて、今回貴重なメッセージを発信していただきました。また、社外取締役や経営アドバイザーとしても幅広く活躍する福島氏が、キャリアの原点から企業経営における多様性や生成AIへの展望まで、社会と関わり続けるその姿勢についてお話を伺いました。福島氏の変化を恐れず、素直に学び、対話を重ねて前進する力が対談を通じてにじみ出ておりました。さらに今後の社会経済の中では、多様性を持ち合わせることの大切さなど多くのキーワードをいただきました。▼今回、新しい分科会「基幹システム分科会」が発足してご紹介させていただきました。(現在、8つの分科会が活動中)▼3月に経済産業省技術情報管理認証登録(TICS)し、今後、より一層ユーザ企業様、サポート会員様に安全で安心してご相談に対応させていただきます。▼皆様のご要望やご意見を取り入れながら、マガジンが皆様の有意義な情報誌として活用していただき、さらに皆様との架け橋になれるように努めて参りたいと考えております。今後とも、よろしくお願い申し上げます。(編集担当者田島邦彦)編集後記 3 ご継続の場合は、入会金は不要です。分割でのお支払い、複数年次分一括お支払い等の場合はご相談ください。渡辺 圭悟(わたなべ けいご)ローム株式会社 本部責任者就職氷河期、派遣からロームに拾い上げて貰い、現職に至ります。アプリもインフラも、下流から上流まで、一通り経験済みです。日本の半導体を支えるべく、理想のITを目指して葛藤中です。ITに恩返し致したく、是非お声がけを。趣味:お酒と音楽鑑賞。下野 雅承(しもの まさつぐ)アドバイザー日本アイ・ビー・エム(株)名誉顧問(元取締役副社長) 2019年末で42年勤めたIBMを退職し、その後、銀行、メーカー、外食などで社外取締役や顧問を兼任し、時々研修の先生もしています。趣味は5000枚近いコレクションを誇るジャズと、100前後を徘徊しているゴルフです。小川上段左から上田、堀川、田島、下段左から東本、四本、齋藤、橘高KnowBe4 Japan 合同会社株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ株式会社サーバーワークスアルテリックス・ジャパン合同会社アビームコンサルティング株式会社株式会社NexusCloud Systemsフラッグス株式会社ジーティーワン株式会社Miletos株式会社「入会申込書」に必要事項をご記入後、CIO Lounge担当者宛にメールで送付くださいCIO Lounge理事会で「入会申込書」の確認後、CIO Loungeから請求書を添付で返信します(請求書の原本がご必要な場合はお申し出ください。郵送いたします。)CIO Loungeの指定銀行口座へ会費をお振込みいただきます詳しくはCIO Lounge ホームページ:https://www.ciolounge.org「ご相談・お問い合わせ」の「サポート会員 入会案内」をご覧ください「入会申込書」をダウンロードできます小林 振一朗(こばやし しんいちろう)NISSHA株式会社 執行役員 最高情報責任者(CIO)、 DX推進担当現在NISSHA株式会社でITおよびDX活動推進を担当しております。以前は商社に勤務後、米国でMBAを取得し、外資系製薬会社に勤務しました。ITを活用し、日本の企業の競争力の底上げに微力ながら貢献できればと思います。近藤 岳(こんどう たけし)積水化学工業株式会社 デジタル変革推進部 情報システムグループ長SIerにて20数年間システム構築プロジェクトに従事(主にインフラ系担当)、2021年積水化学工業に入社、現職に至る。製造業におけるIT/OT/セキュリティが重要視される中、事業領域や業務プロセスまで踏み込んだ対応を模索していきたい。 既存メンバーはHPをご確認ください。(理事9名/監事1名/会員70名/アドバイザー6名)その他の既存サポート会員はHPをご確認ください。(プラチナ会員97社/ゴールド会員16社/シルバー会員21社 計134社)【ゴールド会員】株式会社インプル【シルバー会員】株式会社オージス総研株式会社サイバージムジャパンアクシスコンサルティング株式会社株式会社アイ・ラーニング株式会社ジャステック会費(2025/1-12)【プラチナ】【ゴールド】【シルバー】30万円年会費60万円サポート会員(法人)の申込手順入会金(新規ご入会時)30万円30万円30万円10万円262025年度サポート会員(法人)の募集要項CIO Loungeのサポート会員とは、当法人の目的に賛同し継続サポートするために入会いただいた法人会員のことです。サポート会員(法人)には3タイプ【プラチナ】【ゴールド】【シルバー】があり、タイプに応じた会員特典をご利用いただけます。※特典例 ①顧客目線での販売戦略・教育のご支援 ②講演者/モデレータ派遣 ③CIO Lounge主催のテーマ別分科会活動への参加会費(プラチナ/ゴールド会員は別途年会費に消費税が発生します)新規入会 正会員・アドバイザー紹介 (2025年4月末現在) 氏名、経歴、一言自己紹介、趣味など (敬称略)新田 哲(にった あきら)JFEスチール株式会社 専務執行役員、DX戦略本部長1986年日本鋼管(現JFEスチール)SEとして入社。営業部門、IT部門を経て、2014年からIT部門長、2018年に常務執行役員(CIO)就任。皆様と一緒にDXの未来を考えたい。樋口 正也(ひぐち まさや)ロート製薬株式会社 執行役員CIOIBMでIT企業として26年間に渡り事業を歴任後、事業会社としてLINEグループ、カインズ/ワークマンなど30社を傘下に持つベイシアグループで執行役員CDO/CIO、同グループにてIT企業を設立し社長、2024年より現職新規入会 サポート会員紹介 (2025年4月末現在)【プラチナ会員】株式会社テクノプロHENNGE株式会社o9ソリューションズ・ジャパン株式会社株式会社アルべナDynatrace合同会社株式会社SHIFT SECURITYシーメンス株式会社
元のページ ../index.html#27