NPO法人 CIO Lounge 理事長 矢島孝應
NPO法人 CIO Lounge 理事長 矢島孝應

Greeting

ご挨拶

皆様こんにちは! NPO法人CIO Loungeで理事長を務める矢島孝應です。

私は3社においてITの責任者を担当させていただきましたが、まだ経営とITが一体で動けていない──こういう実感を強く抱きました。「経営とITをもっとスピーディかつ的確に結び付けていかなければ日本経済や企業は成長できないのではないか」という、強い懸念がありました。

そんな思いを他社の同じ立場の方々とお話ししたところ、同様の懸念を持つ方々が少なくないことを確信しました。そうした方々と共に設立したのがCIO Loungeです。

ITを活用されて経営改革を進める経営者やIT責任者の皆様、ITソリューションを企業に展開されている皆様、是非我々と共に未来に向けた新たな企業経営を作ってまいりましょう。

理事長 矢 島 孝 應

About Us

CIO Loungeとは

急速に変化・進展しているIoTやAI等に代表されるICT技術をいかに経営に取込み、企業活動を伸長させるかが企業の課題となっています。この課題に対し、経営幹部層・CIO及びIT部門責任者は、どう対応していくかの悩みをかかえているのが現状です。

そこで、大手企業でCIO及びIT部門責任者としてこれら課題に先進的に対応してきたメンバーが集い、各人の経験・知識を利用することで、悩みを抱える企業の経営幹部層・CIO及びIT部門責任者の相談相手となり、解決への糸口を見出し、情報化社会の発展を図る活動に寄与すること及び最新のICT技術活用普及促進による科学技術の振興を図る活動、更には各企業へのコンサルティング活動・各種セミナー開催・次世代CIO育成等を通じた経済活動の活性化を図る活動を目的としてCIO Loungeを立ち上げました。

相談無料 経営とDX/IT相談 多くの相談実績があります 詳細を見る
相談無料 経営とDX/IT相談 多くの相談実績があります 詳細を見る

Activity

活動報告・事例紹介

CIO Loungeは情報システム責任者の叡智をまとめ、日本企業のIT化・デジタル化を加速するために活動しています。
CIO Loungeの活動内容やご相談事例を紹介いたします。

2024.11.1 セミナーに理事長 矢島が登壇

DIGITAL VORN Conference 2024 TOKYO FM「DIGITAL VORN Future Pix」公開収録  15:05-16:15 主催:株式会社デジタルフォルン

カテゴリー
セミナー登壇活動
詳細を見る
2024.7.11 セミナーに理事長 矢島が登壇

DAP Summit 2024~デジタルアダプションプラットフォーム元年DXを先導する変革者たちの祭典~ 特別講演 17:35~18:10「次世代の経営を牽引するのは誰か CIOvsCDO⁉世紀の対談‼」 主催:Walk…

カテゴリー
セミナー登壇活動
詳細を見る
2024.7.19 セミナーに理事長 矢島が登壇

WorksWay 2024不退転〜社内外資本の活用戦略術で、企業価値の最大化へ〜 基調講演 11:10-11:50「デジタル時代に打ち勝つ為の経営とITの連携~経営視点でのIT推進~」 主催:株式会社ワークスアプリケーシ…

カテゴリー
セミナー登壇活動
詳細を見る

Subcommittee

テーマ別分科会

CIO Loungeでは、IT化・デジタル化に役立つ6つの「テーマ別分科会」を設けています。
CIO Loungeのメンバーが、情報システム責任者としての現場経験を活かし、具体的な課題を議論し、
経営に活かせる情報として資産化しています。

中小企業経営基盤支援分科会

NPO法人の利点を生かしパートナー企業の協力を得て、安全・安心なIT環境を整備することにより日本製造業の要である中小企業をITの側面から支援いたします。

情報セキュリティ分科会

情報セキュリティが経営リスクとして重要であることは明らかです。但し、何を、どれだけ、いつまで、これらに対する正解が見えない中、一企業で出来ることも限られます。ユーザー企業とベンダー企業がそれぞれの立場を超えて話し合うプラットフォームを提供し、より良い対応を求めて活動しています。

企業DX分科会

人員や予算など多くの制約を抱える中堅中小企業のDX責任者と分科会メンバーが、具体的な課題や企業規模に見合った解決策を議論することで、参加企業のDX推進を支援するとともに、ここで得られた知見をフレームワーク化し、CIO Loungeの今後の活動に役立てます。

現場主体DX推進分科会

大規模企業においては、業務デジタル化は順次進んでいるとは思いますが、中小企業においては、取り組み始めた、これから取り組むという状況だと思います。中小企業が今後事業効率を高めていくために、業務のデジタル化をどう進めていけばよいのか、どのような事項に留意する必要があるのか、整理していきます。

DX人財育成分科会

メンバーはアドバイザーを含めて6名と少数精鋭で構成。うち3名が現役の方なので実際に企業で実践されている内容を中心に情報共有しながら議論を進めています。まずは曖昧になりがちなDXの目的を「企業の持続的な売上・利益の成長」「(CX)顧客体験価値の向上」と位置付けて成功・失敗の要因を分析しました。

SCM分科会

この分科会では、製造業にとって永遠の課題である、経営のニーズに対応できるSCM変革とは何かをテーマとして取り上げました。そしてそのなかでも、特に重要と考える「需給管理の最適化」について、経営の視点、現場の視点の双方から議論を進めています。

Recommended Book

CIO Loungeの書籍

2024年1月に、CIO Lounge著書の書籍「CIO/IT責任者が語る、DX時代を打ち勝つための30の提言」が発刊されました。
1月26日(金)には発刊を記念したセミナーを内幸町ホールにて開催。YouTubeでのライブ配信も行いました。

CIO/IT責任者が語る、
DX時代を打ち勝つための30の提言

CIO/IT責任者が語る、DX時代を打ち勝つための30の提言 CIOが日本の経済と企業を変えていく時代がやってきた 特定非営利活動法人CIO Lounge 著

[内容紹介]
バブル崩壊から30年余り。日本企業、そして日本経済が力を失ったのには、企業の“ICT力”が不足していたからだ。今、日本の企業と経済が再びかつての輝きを放つためには、CIO/IT責任者と経営者が二人三脚でICTの取り組みを進める必要がある。その指針となる事例を示し、明日からの着実な前進へと導く一冊。

発刊セミナー動画
(ダイジェスト版:4分15秒)
~著者が執筆の想いを語ります~

News Release ニュースリリース
Magazine CIO Lounge マガジン

Column

コラム

CIO Loungeメンバーが、企業のITリーダーに向けて
「経営とITの架け橋」となる知見・助言をリレーコラム形式で発信しています。

情報セキュリティは経営者が率先して取り組むべき

 私は松下電器産業(現パナソニック)の情報システム部門勤務を経て2004年から本社部門の情報セキュリティ専任組織に移り、…

著者
CIO Lounge正会員・東本 謙治
実践的なOTセキュリティの進め方

 OT(制御系)セキュリティに対する取り組みの重要性は、大手製造業にかぎらず、中堅製造業や製造業以外の設備産業にも共通で…

著者
CIO Lounge正会員・藤城克也
グローバル企業に求められる各国・業界の情報セキュリティ規制とは?

 日増しに拡大するサイバーセキュリティの脅威は、さまざまな業界・企業における大きなリスクであり、経営課題ともなっています…

著者
CIO Lounge正会員・栗田 英正
「セキュリティをIT部門から分離」─セキュリティ専任組織の3つの役割とメリットとは?

 皆さんこんにちは。私は大学を卒業した1987年にワコールへ入社し、生産や営業といったライン部門を経験後、1990年に情…

著者
CIO Lounge正会員・森本 秀治
仲間を集めて広げる草の根活動─“古野電気流”の生成AI活用法

 ChatGPTが一般に公開されて、1年半が経過しました。聞くところによると、生成AIは「史上最速で人間社会の文化、働き…

著者
CIO Lounge正会員・峯川 和久
IT人材不足問題を考える

 2019年に経済産業省が「IT人材需給に関する調査」を公開し、「2030年に最大約80万人のIT人材が不足する」と指摘…

著者
CIO Lounge正会員・田島 邦彦