2023年11月8日開催 企業DXの方向性を考える分科会
【3回シリーズのDX計画立案ワークショップが完結
~「私のDX宣言書」を作成し、DX推進の意気込みを発表~】

今回は企業DX分科会の初の試みとして、3回のシリーズでワークショップを8月から11月にかけて実施しました。

このワークショップのポイントはDXの推進に向けた計画立案において、①Why②What③Howの3つのステップに分けて分科会メンバーと企業の参加者が少人数で議論を実施し、各回で設定したアウトプット(成果物)をしっかりだしていくことを主眼としたプログラム構成としました。(図参照)

5f19f8038b959234c30f03075d8068f4

今回の企画には、製造業から小売業まで多種多様な企業7社10名の人たちにお集まりいただき、8月2日(水)にワークショップがスタートしました。

そして各回ともファシリテータと参加者による少人数のチーム編成で、十分な議論の時間をとりDXの本質の理解と各回で想定した成果物をつくっていきました。

8月2日に実施した1回目のワークショップでは、各企業が何のためにDXを推進するかについての本質的な議論(Why)を行い、各社ごとに整理を実施しました。

特に、DXの本来の目的である業務変革を実現しビジネスに貢献するためのIT部門、経営者、業務部門のあるべき役割と実態との乖離、そしてどのようにあるべき姿に近づけていくのかなど、本音の会話が各グループで交わされました。

また当日の議論の結果を受けて、参加者の皆さまには宿題として今回の議論の結果を会社に持って帰り、DXの目的や実現に向けた課題の方向性を整理したうえで、2回目のワークショップに臨んでいただきました。

第1回目ワークショップ
第2回目ワークショップ

2回目のワークショップは9月20日に開催しました。2回目議論はDX実現(What)に向けた実施項目がクリアになっているか、すなわちどの業務に対して何を実現していくのかを、各社の実情も踏まえて議論しました。

議論のなかではDX実現のための実施項目が、1回目で議論したDXの目的と本当に合致しているのかと言ったファシリテータから厳しい指摘が飛ぶなど非常に熱い議論が交わされたワークショップでした。

3回目は11月8日に実施し、当日は2つのパートに分かれて進めました。前半の部分では、前回のワークショップの結論を受けて各社で考えてきたDX推進の具体的な実施策(How)とその推進上の課題についてグループごとに議論を行いました。

第3回目ワークショップ

後半では、3回のワークショップで議論した①DXのねらい、目的、②DXで何を実現するのかそのイメージ(Who/Where/What)、③DX実現に向けてやるべきこと(How)を「私のDX宣言書(図参照)」としてひとつのフォーマットにまとめてワークショップ参加者(参加企業メンバー、分科会メンバー、理事)全員の前で1社ずつ決意表明の発表をしていただきました。

2b530e80c7d0de90885e285c5d798063

ひとつひとつの発表に対して、的確なアドバイスや心温まる応援メッセージのコメントがそれぞれあり、最終回にふさわしい内容のワークショップとなりました。

今回の3回のワークショップを終えて、参加企業に皆様からは、

・今までひとりで悩んでいましたが、今回のワークショップではとてもいい経験が

でき、今後の道が開けたような気がしました。

・DX以外でも同様のイベントがあれば、是非参加したいです。

・同じような悩みをもつ企業と新たなネットワークができとてもよかったです。

など多くのポジティブな意見をいただいています。